2024.12.14 垢田家クリスマス会
今年もクリスマス会が無事に開催されました!
この度も、「自分たちで考えるクリスマス会がしたい!」との声が子どもたちから上がり、できる範囲の企画運営を任せました。
その計画に沿って、ゲームに使うイラストをみんなで作っています♪
準備も順調に進みいよいよ本番です!
こどもたちより、夏祭り同様屋台形式でお店番とお客さん役に分かれて過ごしたい!とのことで、ゲームコーナー3つとフードコーナー3つを用意しました。
屋台形式の時間は終わり、その後節分でもお世話になりました「劇団はぐるま座」さんにご登場いただき、紙芝居と歌の演目をご披露いただきました!
これで今日のクリスマス会終了!・・・と思ったところで
あれ?
リンリンリ~ン♪ リンリンリーン♪
鈴の音が聞こえてくるよ♪
サンタさんの登場に、こどもたち大興奮!!!!
こちらの大きな箱
として、子どもたちにクリスマスプレゼントのご寄附を頂きました!
サンタさんの登場と、こんなに大きな箱を受け取ることができて、こどもたち大興奮♪
こどもたちの話によると、沢山のお菓子が入っていたそうです!
大和証券グループ様、こどもたちのために素敵なプレゼントをありがとうございました!
こどもたちから、このような振り返りの言葉が聞こえてきました
【今どんな気持ちですか?】 ・とても満喫できて今楽しい気持ちです ・すごく楽しい気持ち ・はぐるま座さんの希望の歌を聞いて嬉しい。もう一度聞きたいという思いでいっぱいです。 ・楽しい、嬉しい、ハッピー! ・ウキウキしてる気持ち、ワクワクしている気持ち ・こうふんする! 【このクリスマス会の良かったところを教えてください】 ・屋台形式にして、同じグループの友達と力を合わせられた所です ・わなげ・ボーリングがあったところ ・劇団はぐるま座さんの劇があったところ ・みんなで協力してやったところ ・色々食べれてゲームができた事 ・知らない子の名前が分かったところ ・ポップコーンが簡単に創れて嬉しかった ・みんなで遊べて嬉しかった ・紙芝居が印象的でした ・みんなが元気だったところ 【次はこんなクリスマス会をやってみたい!を教えてください】 ・みんなでクリスマス飾りを作ってみたいです ・今日より楽しいクリスマス会をやってみたいです ・たくさんの食べ物があって、もっとみんなで協力する会 ・いろいろなゲームがあるクリスマス会 ・もっと屋台を増やしてみたい ・お菓子食べ放題クリスマス会 ・ゲームもいいけど、みんなで料理もしたい ・クリスマスクッキーづくり |
参加された保護者の方からも
・お店屋さんをする機会があまりないので、働く側の体験もできてよかったと思います ・ずっと楽しみにしていたクリスマス会に参加できて、こどもたちはとても嬉しそうでした。こどもたちの笑顔が見れて、気持ちがほっこりしました。たくさんの友達と一緒に過ごせたことが良かったと思います。 ・たくさんの企画で、子どもたちもみんな笑顔だったのを見て、私までとても嬉しい気持ちになりました |
参加した誰にとっても、最高のクリスマス会となったようです♪